コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京女子大学女性学研究所

English
  • 女性学研究所とは
    • 設立趣旨
    • 沿革と歴史
    • 事業内容
  • メンバー
  • 講演会・公開授業
  • Woman’s Cafe
  • 女性史青山なを賞
    • 公開講演会
    • 受賞作品
  • 研究所助成
    • 共同研究・個人研究
  • 奨励研究・表彰
    • 奨励金
    • 女性学研究所賞
  • 女性学・ジェンダー副専攻
  • 刊行物
    • 女性学研究所年報
    • 共同研究報告書
    • 刊行図書
  • 学生による催し
    • 読書会
  • アクセス
  • English

イベント情報

  1. HOME
  2. イベント情報
2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 iws 研究助成

【学内教員向け】2022年度女性学・ジェンダー プロジェクト研究・個人研究募集

2022年度 女性学・ジェンダー プロジェクト研究・個人研究募集 *学内配布の印刷物の申込締切の箇所に間違いがありました。お詫びして訂正いたします。 誤:2020年 正:2021年 a. プロジェクト研究 女性学研究所で […]

2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月18日 iws お知らせ

(締切11/30 16:00)女性学研究所賞デザイン部門 公募のお知らせ

女性学研究所賞 デザイン部門 公募要項 女性学研究所では、この度、所内のトイレが改修され、ユニバーサルトイレ(多機能トイレ、だれでもトイレ)が設置されました。 この設置を記念し、性の多様性への理解を深めるために、女性学研 […]

2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 iws お知らせ

(締切10/29 16:00)【女性学研究所】SSプロジェクト学生アルバイト募集

女性学研究所では、国内外から講師をお招きし「コロナ禍の私たち」と題されたレクチャー・シリーズを、オンライン(Zoom)開催いたします。 このレクチャーのあと、11月26日に学生の皆さんの間でのコロナ禍における変化や苦労を […]

2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 iws お知らせ

【本学学生・教職員対象】連続レクチャー「コロナ禍の私たち」開催のお知らせ

新型コロナ感染症の世界的な流行が続いています。この困難な時期に女性たちはどのように立ち向かっているのでしょうか。 国内外の現場の“声”をうかがい、私たちが今できることを改めて考えていきたいと思います。   ☆第 […]

2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 iws お知らせ

(締切変更9/9 16:00)【本学学生対象】SSプロジェクト学生アルバイト募集

女性学研究所では、国内外から講師をお招きし「コロナ禍の私たち」と題されたレクチャー・シリーズを、オンライン(Zoom)開催します。 そこで、以下の内容でファシリテーターとしてご協力いただける学生を募集します。 ジェンダー […]

2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 iws お知らせ

夏季休暇期間中の閉室のお知らせ

7/29、8/26、9/2、9/9、9/16の各木曜日、及び 7/30(金)、8/5(木)~8/20(金)、8/27(金)は閉室とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 女性学研究所

2021年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月13日 iws Woman's Cafe

【本学学生・教職員・一般対象】Woman’s Cafe1~3 (5/21、6/4、6/25 ) 開催のお知らせ

女性学研究所では、学生と研究を結びつけるWoman’s Cafe を開催しております。21年度前期は、表現と社会の関係について、3回のシリーズで企画しました。竹田恵子先生(本学女性学研究所)、吉良智子先生(日本女子大学) […]

2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 iws お知らせ

GW期間中の閉室のお知らせ

4/29(木)から5/6(木)は閉室いたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 女性学研究所

2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 iws お知らせ

【女性研ニュース】「第36回青山なを研究奨励金」助成研究公募は5月20日(木)締め切りです

本運営委員会では、女性史研究に先駆的業績を残された故・青山なを氏の御遺贈による 基金にもとづき、1986年より「青山なを研究奨励金」の制度を実施しております。同奨励 金は、本学女性学研究所の研究教育活動を推進するために用 […]

2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 iws お知らせ

【女性研ニュース】2021年度「江口裕子学生研究奨励金」助成研究公募は5月20日(木)締め切りです

本運営委員会では、本学名誉教授・江口裕子氏の御遺贈による基金にもとづき、2016年 度より「江口裕子学生研究奨励金」の制度を実施しております。同奨励金は、本学女性学 研究所の研究教育活動を推進するために用いるという同基金 […]

2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 iws お知らせ

【女性研ニュース】2021年度「秋枝蕭子学生研究奨励金」助成研究公募は5月20日(木)締め切りです

本運営委員会では、秋枝蕭子氏(1940年卒業生)の御寄贈による基金にもとづき、1994 年度より「秋枝蕭子学生研究奨励金」の制度を実施しております。同奨励金は、本学女性 学研究所の研究教育活動に資するために用いるという同 […]

2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 iws お知らせ

第2回女性学研究所賞決定

第2回(2020年度)女性学研究所賞が決定されました。 女性学研究所賞は、女性学・ジェンダーに関わる優秀な卒業研究について表彰し、今後の活躍を奨励すると共に、全学的に周知し、ひろく研究活動を推奨することを目的とし、201 […]

2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 iws お知らせ

3月中の閉室日時のお知らせ

3月5日(金)、3/12(金)、3/19(金)、3/24(水)から3/26(金)は閉室いたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 女性学研究所

2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 iws お知らせ

「女性史青山なを賞」候補作公募

2021年度青山賞候補作公募要項 本委員会では、女性史研究に先駆的業績を残された故青山なを氏の御遺贈による基金に もとづき1986年に「女性史青山なを賞」を創設し、第1回(1986年度)から継続して、 女性史研究のすぐれ […]

2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 iws お知らせ

【本学学生対象】TWCU SS プロジェクト(学生アルバイト)追加募集 締切延長!

SS事業女性学研究所_募集要項 0923_2 学生用「多様な性」図書リスト 青山なを賞受賞作リスト 女性学研究所では、SSプロジェクト学生アルバイトを追加募集します。女性学・ジェンダー研究に関心のある方は是非チャレンジし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 9
  • »
  • 2024年度 客員研究員の募集[学外教員向け](11月17日16時締切)2023年9月22日
  • 2024年度 個人研究募集[学内教員向け]2023年9月22日
  • 2024年度 共同研究募集[学内教員向け]2023年9月22日
  • Vivian Nyaata氏(ケニア Kisii大学)公開講演会レポート2023年9月1日
  • 8月5日(土)・6日(日)オープンキャンパスのお知らせ2023年8月4日
  • 夏季休暇期間中の閉室のお知らせ2023年7月18日
  • Vivian Nyaata氏(ケニア Kisii大学)公開講演会のお知らせ2023年6月14日
  • 閉室のお知らせ(6/2)2023年6月1日
  • ジョセフ・ヘニング氏 (ロチェスター工科大学歴史学科)公開講演会のお知らせ2023年5月26日
  • 【本学学生・教職員・一般対象】Woman’s Cafe 2(6/23):オンライン開催のお知らせ2023年5月26日

Copyright © 東京女子大学女性学研究所 All Rights Reserved.

MENU
  • 女性学研究所とは
    • 設立趣旨
    • 沿革と歴史
    • 事業内容
  • メンバー
  • 講演会・公開授業
  • Woman’s Cafe
  • 女性史青山なを賞
    • 公開講演会
    • 受賞作品
  • 研究所助成
    • 共同研究・個人研究
  • 奨励研究・表彰
    • 奨励金
    • 女性学研究所賞
  • 女性学・ジェンダー副専攻
  • 刊行物
    • 女性学研究所年報
    • 共同研究報告書
    • 刊行図書
  • 学生による催し
    • 読書会
  • アクセス
  • English