【本学学生・教職員・一般対象】栗田 隆子氏(文筆業)公開講演会のお知らせ

2024年度第2回 女性学研究所公開講演会

題目: 変わったこと、変わらないこと–氷河期世代の「女性」という社会的位置から
講師: 栗田 隆子氏(文筆業)
日時と場所: 2024年11月28日(木)13:15-14:45 東京女子大学 7105教室
講師紹介:
○著作: 『ハマれないまま、生きてます こどもとおとなのあいだ』(創元社 2024年)[単著]
   : 『呻きから始まる』(新教出版社 2022年)[単著]
   : 『ぼそぼそ声のフェミニズム』(作品社 2019年)[単著]
   : 『高学歴女子の貧困:女子は「学歴」で幸せになれるか』(2014年 光文社新書)[共著]
○現在の活動: フリーランスユニオンに所属。フリーランスと労働、あるいは労働者性とはなにかについて考えています。https://freelanceunion.org
概要: 団塊ジュニア、氷河期世代、ロスジェネ世代と呼ばれた世代の「女性」として日本社会の中で生きてきました。その視点から家族、労働、教育等の点で「変わったこと」と「変わらないこと」を振り返り、後続の世代に対して何を伝えるべきか、あるいは何を私たちで終わりにすべきかを考える集まりにしてゆきたいと思います。
申込締切: 2024年11月25日(月https://forms.gle/WPynAAzZ9pwD6pns5